レポート

エレキット工作教室「Let’sピアノ」

10月27日(土)はEK工作教室の日でした。

教材はLet’sピアノ(AW-863)。
久々の「はんだ付け」をする回です。

はじめにフヂ先生が「音の正体」について講義。
実際に音を聴きながらオシロスコープを使って波形の違いを確認したり、
音波の幅が変わることで音の大小を聞き分けたり、
サイエンスマンスならではの科学的な内容でした。

EKWS20121027 (1) 

その後、早速はんだ付けの練習。今回も半数以上の参加者がはんだ付け入門者でした。

EKWS20121027 (2)
フヂ先生が実際にはんだ付け。

EKWS20121027 (3)
その後、「練習基板」を使ってトレーニング。 

今回ははんだ付け箇所が多いので、みんな黙々とはんだを付けていきます。EKWS20121027 (4)
EKWS20121027 (7)
EKWS20121027 (6)
EKWS20121027 (5)
親子で協力しあう姿が印象的。

EKWS20121027 (8)
EKWS20121027 (9)
EKWS20121027 (10)
EKWS20121027 (11) 
エレキットのエンジニアから直接指導を受けるのも人気のひとつ。
どうやったらこんな商品を開発できるのかなー?なんて質問も?!

EKWS20121027 (13)
EKWS20121027(14) 
今回は時間がかかり、約4時間で終了。
電源を入れる瞬間が一番ドキドキ・ワクワク!!

はんだ付けは電子工作の基本中の基本。
今回は部品点数が多くて大変だったけど、
完成時の達成感は普段の何倍もあったと思います。

未来のエンジニア目指して、また参加して下さいね~♪

2 thoughts on “エレキット工作教室「Let’sピアノ」

  1. 大変お世話になりました。同日参加させていただきありがとうございます。はんだ付けは、難しかったそうですが、持ち帰ったときに
    家族でびっくりしました。
    枕元において寝ています。

  2. こちらこそ、ご参加下さり有り難うございました。
    またエレキット工作教室に参加して下さいね。
    次は12月15日の予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください