競技ロボットや自作ロボット、国内・海外のロボットに関する
最新情報など、ロボット好きにはたまらない記事が満載の
ロボット総合情報誌「ロボコンマガジン(㈱オーム社)」。
2010年5月号で、これから電子工作を始めたい人や、
はんだ付けもバッチリな人まで楽しめる電子工作の記事が
掲載されています。
当社スタッフも想像できないような、
エレキット商品同士の組み合わせは必見!
生活の役に立つものもあるので、是非、
ロボコンマガジンを買って組み立ててみて下さい。
【特集】電子ガジェットを作ろう
エレキットを複数組み合わせたユニークな電子ガジェットの作例を紹介。
・はこぴか+リレー付光センサ=暗くなると輝き始める「光のアート」
・コード付超高輝度LED+時限タイマ=眠りにつく少しの間だけ照らしてくれる!「安眠ライト」
・Let'sピアノ+4chクロック・タイマー=心地よいメロディでスッキリと起きられる!「目覚ましピアノ」
・7セグ数字表示ボード+リレー付き通過・反射センサー=999人までカウントできる!「来場人数カウンター」
もの作り・夢作り◆ロボット総合情報誌
『ロボコンマガジン』2010年5月号
■定価:980円(税込)
■判型:A4変形判 152頁
■発売日:2010年4月15日
■全国の書店で販売中!
■URL http://www.ohmsha.co.jp/robocon/