ELEKIT WEB WORLD サイトナビ

FMはこらじ(JS-621)ページナビ

FMはこらじトップ
FMはこらじとは?
作ってみよう!
作品ギャラリー
作品投稿フォーム

 

FMはこらじ(JS-621R)を組み立てる前に 

パーツ写真
▲これらのパーツを組み立てます。

組み立てに必要な工具 

ドライバー

ドライバー(#2)


あると便利な工具 

ラジオペンチ

ラジオペンチ、またはペンチ

コメント:FMはこらじには単3乾電池が4本必要です。


FMはこらじ(JS-621R)組み立ての様子 

抵抗の取り付け

抵抗取り付けの様子
▲抵抗取り付けの様子
このくらい差し込めばOK
▲このくらい差し込めばOK

抵抗は色によって種類が分けられているので、間違えないように差し込んでいこう。

ワンポイント:抵抗に描かれた線について



セラミックコンデンサの取り付け

数字をよく確かめて取り付けよう
▲数字をよく確かめて取り付けよう

部品に書いてある数字を確認しながら、間違えないように差し込んでいこう。

ワンポイント:セラミックコンデンサの数字について


電解コンデンサの取り付け

向きを間違えないように
▲向きを間違えないように!
こんな感じで差し込みます
▲こんな感じで差し込みます

ちょっと難しい記号もあるけど、部品に書いてある数字を確認しながら取り付けよう。
電解コンデンサは取り付ける向きが決まっているので、マイナス側をきちんとあわせて取り付けてね。

ワンポイント:電解コンデンサの記号の読み方について


アンテナの取り付け(1)

先端をよじる
▲ビニール線の先端はバラバラにならない様によじります

緑のビニール線の被覆をはがしたら、銀色の芯線がバラバラにならない様によじります。


アンテナの取り付け(2)

アンテナ取り付けの様子
▲アンテナ線取り付けの様子

ビスとナットでアンテナ線を取り付けます。 この時、ナットをラジオペンチ(またはペンチ)で固定するといいよ。



各スイッチの取り付け

スイッチの取り付け
▲スイッチの取り付け

ケースのスイッチ部分を指で押して、穴を開けます。 スイッチコードを通して、スイッチを取り付けます。


ボリューム・スイッチの取り付け

ボリュームの取り付け
▲ボリュームの取り付け

ボリュームはナット(大)でケースに固定します。この時、ラジオペンチ(またはペンチ)があると便利です。そしてツマミを取り付けます。



配線

配線完了
▲配線完了

スイッチ、ボリューム、スピーカー、電池ボックスのコードをそれぞれの場所へ向きを間違えないように差し込みます。 アンテナ線をケース穴に通して外に出しておきましょう。


完成

完成写真
▲これで完成

ケースを閉じれば完成です。電源を入れて、実際にラジオが聴こえるか試してみよう。使い方は組み立て説明書を見てね!


トップFMはこらじとは?作ってみよう!作品ギャラリー作品投稿フォーム製品カタログ製品購入ELEKIT トップ