赤外線リモコンでコントロールするアクロバットロボ
「トルネーダー」は赤外線リモコンでコントロールするロボットキットです。
高速でスピン・ターン、片輪走行などのアクロバットな動きも得意なのだ!
チャンネルの切り替えで4台まで同時に動かすことが出来るよ。
左のPLAY()ボタンをクリックしてトルネーダーの動く様子を見てみよう。
最新のFlashPlayerをインストールしてください
赤外線ってなんだ?
トルネーダーはリモコンから出力される「赤外線」(*1)で、離れた場所から本体をコントロールしています。
みなさんの家にあるテレビのリモコンなども同じ仕組みです。
赤外線は普段、私たちの目で見ることができませんが、目で見えるようにする方法を紹介しよう。
デジタルカメラやビデオカメラには「CCDイメージセンサ」(*2)という光をキャッチする部品が使われていて、赤外線もキャッチすることができるんだ。 コントローラー上部の赤外線LEDをデジタルカメラやビデオカメラを通して見てみよう。 赤外線が光っている様子を見ることができるよ。この目には見えない光でトルネーダーはコントロールされているんだ。
- *1:赤外線
- 赤外線(せきがいせん, 英語 : infrared rays)は、可視光の赤色の外側(=周波数がより低い)に分布する電磁波の一種。人間の目に見えない光である。
『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より』- *2:CCDイメージセンサ
- CCDイメージセンサ (Charge Coupled Device Image Sensor) は固体撮像素子のひとつで、ビデオカメラ、デジタルカメラなどに広く使用されている半導体素子である。単にCCDとも呼ばれることも多い。
『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より』


好きなイラストを描いてオリジナルトルネーダーを作ろう
トルネーダーの両サイドのドームの中は好きなものを入れられるキミだけの空間なんだ。 付属のインナーシートを貼り付けてもいいし、好きなデザインを描いたシートを貼り付けると、 オリジナルトルネーダーの出来上がり!キレイなビーズなんかを入れてもいいよね。 自分だけのトルネーダーができたら友達に自慢しちゃおう!
