「よくあるご質問」に回答しています。同様の症状がないかご確認ください。
点検しても原因が分からない時は、「エレキットドクター」をご利用ください。
弊社「補修パーツ通信販売」窓口で承ります。
ソフトウェアやマニュアルのダウンロードはこちらから。
まず、真空管を左右入れ替えてみて下さい。
もしも症状が左右入れ替わるようなら真空管自体のトラブルで、入れ替わらないようであれば本体側のトラブルです。
本体側のトラブルの場合も、現時点では音量がが大きい方、小さい方いずれが異常なのかも判断できませんが、もう一度部品の取り付けとはんだ付け状態を総点検してみて下さい。
はんだ付け不良は肉眼では発見できないこともよくありますので、とにかくすべての箇所に一通りはんだごてを当て直してください。
特にNFB回路のシールド線のはんだ付けをご確認下さい。